開業して10年が経ちました

大変ご無沙汰しているブログです。

先日、患者様から
「ブログ更新してくださいよ〜」と言われました。

そういえば新型コロナ騒動(?)の頃から書いていませんでした。
そして気づきました
今年の7月で、医師になって30年、開業10年目であったことに!

そういえば
当初月経痛で来られていた患者様が更年期相談で来られたり
避妊のためにピルの処方で通院されていた方が妊娠してこられたり
月経不順でこられいていた中学生の方が就職で他府県に行かれたり
診療していても年月を感じるシチュエーションが最近よくありました。

私自身は年齢的にはこの10年間、更年期真っ只中でした
更年期症状で来院される方には、スタンダードな治療方針はもちろんですが
自分が試してきたことなども含めてご提案したり、共感したりと
じっくり向き合えたのではないかと思っていますが実際はどうだったでしょうか。

お悩みがあって婦人科にこられる方の大半の訴えは、実体験として共感できることも多く
自分自身もしんどかったこと、大変だったことも思い出されて身につまされます。
薬や話をお聞きすることで症状が速やかに改善されればいうことありませんが、そうとも限りません。
本当に、今はどうしようもないなあ、という状況の方は
なんでも真面目に一生けんめいやってきたからしんどくなってしまうんではないかと思うので
自分もしてきたようにこれもいつか終わると思って、ギリギリまで自分を追い詰めないように
手を抜くようにとお話ししています。

話は変わって
今までのブログでは健康や運動についてよく書いていたと思うのですが
私もここ4年くらいあまり頑張れなくなっています。
マラソンを始めてからも気づけば10年経っていて
多い時で1シーズン4レース、頑張った年は2週続けてフルマラソンを走ったり
サブ4(4時間切ること)という目標を持って走っていましたが、
もう猛暑の中の長時間練習や、目標タイムを目指して走ることに命の危険を感じるようになってきました(心拍が爆上がりするので死ぬかと思います)。
なので、まずは体重を落として(ぐんぐん前後左右に成長しているので)
今年もゆっくり制限時間内で完走を目指して、今年もあと1レース走ってみたいと思っています。

かわりに別の運動をということでいまチャレンジしている、しようと思っていること
1つ目は低山の登山
これはコロナ感染症が流行っていた頃、誰も行かないであろう廃城となった山城によく行っていました。
日本どこに行っても探せばあるのでちょこちょこ登ってみたいと思います。
2つ目はゴルフ
朝早いのがダメなので、コースを回るなんて言うのはまだまだ考えていませんが
打ちっぱなしから始めてみようと思っています(ちょっとだけ始めています)
3つ目は水泳
はっきり言って好きではありません。
でも、私がランニングを始めた理由は50歳でトライアスロンをするために10キロ走ろうってことだったことを思い出しました。まずは昼休みに近くのプールに行ってみたいと思います。
(自転車の転倒が怖いのでトライアスロンはしません)

最後になりましたがクリニックに関して
10年前に前院長から継承して
当時からの患者様には不安もあったかと思います。
けれど、そこから継続して検診に来てくださったり
娘さん、お母様、お友達などを紹介してくださったりする流れで
今でも多くの方が困った時に気軽に相談に来てさることで
これからもしっかりこの仕事に携わっていこうと身が引き締まる思いです。

職員それぞれもずいぶん入れ替わりがありました。
思いがけない体調不良でやむを得ず退職されたり
事情もあり短い期間しか勤務できなかったり
家庭の事情で転職されたり
10年てそう言う時間なのですね。
診療時間も、日数も短く、休みも多くなったクリニックで
皆様にはご不便をおかけすることも多々あるかと思いますが
みなさんに無理せずと言っているように
私も含め職員にも無理がないように、しかし診療、対応は丁寧にを心がけて
皆様の健康のお手伝いができるように微力ですが頑張っていきたいと思っております。

今後ともどうぞりかレディースクリニックをよろしくお願いいたします。

 院長  黒川日華  

自律神経

どうもご無沙汰のブログです

梅雨明けして異常に熱くなり
運動するのには過酷な季節になりましたね

この夏の暑さに慣れるために
5月から毎日お昼間に1時間ほど散歩をしていました
あの頃は暑い暑いと思って歩いてましたけど
今から思えば、全然熱くなかったです(笑)

7月の梅雨の頃まで続けていたおかげで
なんと
体重が2キロほど落ちました

もともと昼間の散歩はジョギングが中心でしたが
しかし梅雨明けしてからは暑さが半端なくて
日傘さしながらの15〜20分のウォーキングが精一杯

そしてここ数日はそれももう危ない気がして
朝活に変えました

朝は苦手なのですが
30分ほど早起きして
30分のウォーク&ジョグを
まだ2日目ですが、やってみました。

30分あると 歩きでもジョグでも(めっちゃゆっくりなので)
2〜3キロです。
それを仕事終わりにもすることにしました。

それでも朝晩通勤する人と同じくらいですから
最低必要な運動量ですね
歩数でいうと10000歩ちょっと足りないくらいです

気温を測ったら
朝7時では29度
夜8時では30度
ちょっとですが朝の方がマシですね
(5時くらいなら28度くらいかな)

この暑い中運動して帰ってくると
冷えた室内は
まるでプールにざぶんと飛び込んだような爽快感

こうすると自律神経も働かざるを得ない
めっちゃ酷使させていると思います

自律神経をどうやって鍛えたらいいかとよく聞かれますが
無理ない範囲で変化に富んだ状況下に身をさらすのが
簡単な方法だとお答えしています。

あったかいお風呂と水風呂に交互に浸かるように
暑い室外と涼しい室内を交互に出入りするのも
一つかと思います

くれぐれも熱中症にご注意いただいた上で
少し体に刺激を与えて
汗をかいたり
体の冷えを感じたりしながら
無理なく自律神経を鍛えていきましょう

朝活、頑張って続けてみます
皆さんも頑張りましょう!

新元号

久しぶりのブログです

相変わらずの運動オタクブログにならないよう
↑のようなタイトルにしましたが・・・・・

皆さんは身近に令和を感じますか?
(今、令和と入れたら普通に変換されてちょっとびっくりしました)

私は(皆さんそうだと思いますが)
最初は慣れませんでしたが
もう令和になる日も近くなってくると
もうすでに慣れてきた感が出てきました

一番最初に令和を感じたのは
クリニックで器具を滅菌する時
期限を書くんですが
元号が決まったその日に滅菌した器具の袋に
「R1年 7月」と書かれたのを見た時
「おお〜〜令和のRだ〜〜〜」と思い
初めて令和を感じました

あとは、事務的なことでも
1年間分の入力シートを作成する時
「R1年5月」と入れた時ですね

やっぱりこれだけでは短いので
運動ネタを書きますね

4月からは
毎日30分のジョギングを続けています。
やはり、運動不足の方が多いので
自分がやらなきゃ説得力がありませんから。

最初は20分くらいでしたが、慣れてくると
30分くらい毎日走っても疲れなくなってきました。
というか、疲れるほどのペースでは走りません

スピードは、とてもゆっくりです。
心拍数のわかる時計をつけているので
あまり心拍が上がりすぎないようなペースで走っています。
(疲れが残ってはいけないので)

患者さんに指導する際にもお伝えするのですが
脂肪燃焼に適した心拍数というのがあります。

「脂肪燃焼 心拍数 運動」でググってみると
計算式が出てきます。
せっかくですから、その心拍数を意識して歩いたり運動するといいと思います。
それには安静時心拍数を知っておかないといけません。

オススメは血圧を朝、起きる前に寝ながら測ってみること
血圧を測ると心拍数も測ってくれますので
それを記録してみましょう。

すごく歩いていらっしゃるのに体重が減らない
悪玉コレステロールが減らないと言われる方がいますが
そういう方はちょっと負荷が足りないのかもしれません。
(食事内容もあるかもしれませんが)
せっかく忙しい時間をやりくりして運動するのですから
効率よく運動しましょう

今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。
明日からクリニックは診療始めさせていただきます。

今年もどこにもいかず、
ゆっくりしておりました。
時間もあるので
睡眠もたっぷり運動もたっぷり
毎日平均10キロ走りましたので
体重もなんとかキープできています。
(どれだけ食べて飲んでいるんだ?!)
皆さんはちゃんと運動していましたか?

新年を迎え
平成31年
平成が終わるカウントダウンも始まっている雰囲気ですね。

年末近隣の産科の先生方とお話しする機会があった時に
「予定日は平成って書かずに西暦で書くように」といわれたのですが
私、患者さん方にお渡しする紙に全部
平成31年って書いてた気がします。
そういえば5月以降の平成31年ってないんですものね。

平成元年に私は医学部に入学しました
私の人生においても、新しい時代が始まったと言える
そんな平成の始まりでした。
あれから31年たって
またこれから私自身にとっても新しい時代が始まるのかな
ワクワクもありますが
年齢的にも何があるかわからないスリル(不安)も感じます

今年の抱負というよりも
次の時代に向けて何を始めていこうかという
おおきな目標を持ちたいなと思いますが
まだ考え中です。

皆さんにも度々ウォーキングをお勧めしていますが
30分歩いている時間は色々考え事もできる貴重な時間です
ぜひ楽しみながら日々の生活に
ウォーキング、ジョギング、取り入れてみてくださいね

しょっぱなからやっぱりこんな話題になってしまいましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

検討課題

また9月のブログ抜けてしまいました。

8月、9月と
台風や地震など、いろいろありましたね。
当院は停電もなく、大事に至りませんでしたが
いろいろ今後の対策を考えました。

台風の際は、午後からの休診の連絡をお電話でさせていただきましたが
当院受診歴のない新患さんの連絡先が分からない。
なので、初めて受診される方のお電話番号を伺うことにしました。

また、停電で電子カルテが動かなかったら
翌日のカルテは出してあるのですが、連絡先が分かりません。
なので、問診表に緊急連絡先として電話番号を転記する作業を始めました。
次回問診票をリニューアルする際には
緊急連絡先記入欄を設けることにします。

ただ、職員も出てこられないこともあると思いますし、電話も通じないかもしれないので
この時代ですのでHPやツイッターで連絡することも考えました。
この機会にぜひツイッターのフォローをお願いします。

ネット環境がない方にはお電話優先にしようとは思いますが
それをどうやって聞き取り調査をしようか
考え中です。

コードブルー

毎日暑い日が続いていますね

昨年は昼休みも走っていましたが
今年はあまりの暑さに
クリニックの中を30分くらい
うろうろ歩きスマホしながら歩き回って昼休みを過ごしたりしています。
それで3キロくらいは歩けます。

休みの日は家の中
キッチンからリビング、ほんの数メートルですが
テレビを見ながらうろうろしていたら
それでも3キロくらいは歩けます。

こうでもしないと、運動できませんから
ぜひ皆さんも、冷房のきいた室内で
コツコツと体を動かしてみてください

運動ネタはこれくらいにして

映画 コードブルーを見てきました

ネタバレするほどのことは書かないつもりですが
少しでも気になる方はここからスルーしてくださいね

あ、あまり(全然)真面目なことは書いていません(笑)

戸田恵梨香さん演じる檜山先生
周産期希望で一旦研修に行かれましたが
帰ってこられましたね。
そして、またこの先周産期へ戻られます。

周産期は、実は
出血して超緊急の対応が必要なことが突然起こったりします
そういう場面では本当に今までの経験が役に立つだろうなと思います。

真面目なのはここ↑だけ(笑)

最後のシーンで髪くくらずバラバラしてて
こんなんで仕事できるの?って、思うかもしれませんが
腕に常に髪ゴムつけてるらしいです(パンフレットの情報から)
そう、わかります。
医師でなくとも
ずっと髪をくくってると頭痛くなることありますよね。
なので、支障ない時は頭、緩めたいって思います。

今までのテレビドラマでも
予告編でもありますが
皆さんめっちゃ走ってます

あの重たいいろんな器具、何本もの輸液、AEDを抱えて
ダッシュです。
しんど〜〜〜
私だったら、今なら走れるかもしれませんが
あの若かった頃は運動もする暇なかったし
全く走れなかったと思います。
途中で一人、歩いてると思います

そして、
ドラマでは灰谷先生が
ヘリで酔ってましたよね。

映画では、ヘリに乗り、その後船で移動するシーンがありました。

見てるだけで・・・・酔いました

産科では母体搬送と言って
早産しそうだったり、母体管理が必要だったりということで
高次医療施設へお母さんごと救急車で搬送することがあります。

その際私も今まで何度も救急車に同乗したことがありましたが
実はとっても乗り物酔いをするタイプでして
予定している場合は、食事を抜いて、酔い止めを飲んで同乗しましたが
緊急の場合、まじ〜〜〜〜!!
無事にちゃんと患者さんに寄り添って搬送できるんだろうか(汗)・・・・
って感じでした

救急車って結構運転の緩急があるんです。
というのも、緊急車両なのでそこそこのスピードで走るけれども
進路を譲っていただいて
交差点では急に徐行して曲がったりするわけですから
ものすごく酔うんです
たいては近いところへの搬送なのですが
距離が長いとなると、めっちゃ不安でした。

付き添いの医師が、患者さんの横で気分悪い〜〜〜なんて
絶対あってはいけないから

なので
緊張感から行きは大丈夫なんですが
帰りのタクシーでは瀕死・・・・ってことも(笑)

そう思うと
もし私がフライトドクター目指していたら
ヘリで酔って船で酔って
着いたらもう使い物になれへんな

そんなこと思いながら見てました
(いや、採用されてませんね)

そして
横峯先生
かわいいですよね〜

きっとボロボロに働いているのに
ギリギリに起きて家を飛び出すっていうのではなく

朝早起きしてちゃんと髪を編み込んで
両側カーラーで巻いて
綺麗にまつ毛も巻いてメイクして
すごいな〜〜〜〜

変なところに感心

そういう意味で山PもイケメンDrで
こんなに可愛かったりイケメンのDrいるの?って思われるかもしれませんが

これが、いらっしゃるのですよ
私が医師になりたての頃は
目立つほどの方はいらっしゃらなかったと思うのですが
(同期のDrごめんなさいね)

10年ほどした頃からでしょうか
そして今もですが
おしゃれでかわいい(or イケメン)女(男)医さんを
学会でもたくさん見かけます

やっぱり、身だしなみとかにも気を使える
余裕をもてるっていうのはいいことだと思います

真面目な医療的な感想ではなくて
お恥ずかしいですが

個人的には
いろんなことを思い出してかなり泣けました
彼らほどではなくても、
自分なりに一生懸命
患者さんの人生に向き合って
頑張ってきた日々があったなあ

でも、
本当に出来る限りの事をやっていたのだろうか
もっと頑張れたんじゃないのか
そんなこと思ったり

そしていろんな医療機器や
遠隔医療、タブレットを使用しての画像供覧など
時代が変わったなと思ったり

いろんなことを考えさせられる映画でした。

ながらダイエット

新年の挨拶をするにはもう今月も半分過ぎてしまいましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

何を書こうかと考えても
やっぱり↓こんなことばかりです
面白くないですね〜

体重を減らそうと外来に通ってらっしゃる患者様に
お正月、関係ない!って言ってたからには
私も増量するわけにいきませんので
いたって普通の食事をして
お餅はひとかけらも食べませんでした

たくさん食べたし飲みましたが
毎日平均9キロ走ったおかげか
無事体重は維持できました。

しかし
先日新年会でやってしまいました
一気に2.5キロの増量!!!
目の前がクラクラしました
毎日頑張ってきたのに
いや、でも、これはちゃんともどせるとわかってるので
焦らず、やけにならず
翌日から頑張って4日間でやっと元に戻しました。

どう頑張るかですが
やはり隙間の時間を使って運動するのと
食べてる(飲んでる)ものを減らすしかありません
朝昼晩、できるだけ炭水化物もカットしますが
数日のことなので、ストレスもさほどたまりません
(暴飲暴食した罰です)

昼休みや
仕事が終わってから10〜20分は毎日走るようにしました
(普段からできるだけそうしようとは心がけていますが)
特に辛かったのは先週の最高気温4度の日
本当に寒くて走ってて顔が凍るかと思いましたし
こんな寒い日に走ってる人なんていませんから
こんな日に何やってんだろうって思いましたけど
皆さんに頑張れって言ってる以上
私も頑張らないとと思って
雪がちらつく中1時間走りました

あとはいつもより意識して
カルテチェックやキッチンで料理をする合間に
スクワットやストレッチをして
小銭を稼ぐように体を動かしました

やっと元に戻ってやれやれですが
太りやすい体質&お年頃なので
まだまだこれからも
体重コントロールは続きます

皆さん忙しいし
疲れが溜まってとにかく寝たくて
ダラダラしたい日もありますよね
私もそんな日はダラダラ寝て過ごします。
けど、
1日の大半ダラダラ過ごすような日でも
10分くらいは運動できる時間は必ずあるはずですから
なんとか自分なりに工夫して
時間を作って運動するように
心がけましょう

ウォーキングに当てる10分間
貴重な自分の時間として
音楽を聴いたり、ぼーっとしたり
きっとリフレッシュできる時間にもなると思います
三日坊主でも、何度も繰り返せば立派な運動です
寒くても暑くてもとにかく続けてみましょう

コウノドリ

毎月ブログ書こうと思っていましたが
11月抜けてしまいましたね

TBS 金曜日に放送中のコウノドリ
みなさんご覧になっていらっしゃいますか?

医療ドラマは見たり見なかったりですけど
「こんなことあるわけないやん〜〜」
「こんなこと(私失敗しないのでとか)言えるわけないやん〜〜」
と突っ込むこともあれば
「あ〜、こんなことあったよな〜」
と共感したりしながら
結構見ています

今回のコウノドリも
いろんな合併症のある妊婦さんや
どうしてもトーラック(帝王切開の後に経腟分娩すること)
をしたい妊婦さん
子宮内胎児死亡や母体死亡
婦人科疾患も
そして新生児合併症
様々なテーマが取り上げられていますね

当院では今は
予定日決定までしかフォロアップをさせていただいていませんが
このドラマを見ていると
取り上げられたテーマ
全て、経験したことがあって
大学病院や総合病院で経験した
様々な症例を思い出します

あの緊張感
睡眠不足の毎日
上の先生から怒られたり、
下の先生を怒ったり
しんどかったし辛いこともあったけど
下谷先生のように
切迫流産で長期入院されてる患者さんのお部屋でおしゃべりしたり
化学療法で入院中の患者さんから
「朝ごはん食べてないでしょ?」
って、パンを頂いたり
いろんなことを思い出します

第8話
新生児科の白川先生が突っ走ってしまいましたね
今でこそ、医師は私一人なので
一人で判断し、治療をしていますが
大きな病院である以上
やはりチームで考え、方針を考えていくことは
大切なことだと思います

当院で異常が見つかって
紹介させていただく方もたくさんいるのですが
みなさんやはり不安そうです
けれど、どこの総合病院も
基本、部長を中心として
きちんとチーム医療をされている病院が
ほとんどだと思います

ですので
安心して、受診してほしいと思います。

ドラマの話に戻りますが

どんなお仕事をしていても
お仕事じゃなく、普段の生活の中にあっても
壁にぶつかって涙して
立ち直れないようなことがあるかもしれません
でも、それれがあるからこそ
成長できるし
今の自分があるんだって思える時が
いつか来るんじゃないかなと
白川先生を見てて思いました

寒くなってきましたね

今日診察の時
初めて寒いと感じました

今月に入って、インナーTシャツをたまに着ていましたが
ほぼ半袖の診療着一枚でした
今日も半袖で診療していましたが
あまりに寒くなってきたので
スタッフに、予備のカーディガンを借りました

午後はお昼休みに
30分ほど走ってきました
帰ってきたら汗をかいていて
全く寒さを感じなかったのですが
用心して暖房を入れて過ごしました

今までTシャツ一枚で楽チンだったのに
これから服装がめんどくさい(^^;)

午後からは
中に長袖を着て診療しました
今シーズン初めての長袖登場です

診察室にはまだ暖房入れてないのですが
寒い場合はおしらせくださいね

さて
11月は紅葉の季節ですね
紅葉を楽しみに
来月も昼休みぽちぽち走ろうと思います

皆さんも、隙間の時間にウォーキングでもして
小さな秋を見つけましょう

毎日続けること

朝夕はすっかり涼しく、寒いくらいになってきましたね

しかし昼間は暑い!

今日は曇りで雨模様だったので
ここぞとばかり
お昼休みに10キロ走ってきました
体感では暑いと感じなかったものの
やはり、蒸し暑かったし
27度ほどあったようなので
5キロで一回挫けかけましたが
休憩して、後でアイスを食べようと思って
気を取り直してもう5キロ頑張りました。

でも、暑かったせいかあまり気持ちよく走れませんでした。

これで消費カロリー250kカロリー
アイス1個分です

タイトルですが
毎日何かを続けること

毎日学校に行く
毎日仕事に行く
毎日ご飯をつくる
毎日犬の散歩に行く
大変ですね
・・・時には嫌になりますよね。

でも、自分で決めたことなら続けられるかも。
まあ、たまに休むっていうことはありにしましょう。

8月
毎日数百メートルでもいいから
毎日走ることを目標にしましたが
3日、サボってしまいました。

でも9月が
毎日走っています。
歩数計でいうと、普段は3500歩くらいにしかならないので
診療終了後に走ってから帰ったりして
今のところ今月は
歩き含めると180キロ稼ぎました。
あと4日で20キロ走りたいところです

それから
以前書いたことがあったかもしれませんが
プランクチャレンジ
1年半ほど続いています
今で300日は越えています

目に見えての変化は正直あまり感じないのですが
走ったあとのあちこちの痛みがましになっています。
体感を鍛えることはやはり重要なようです。

何かを毎日続けること
なんでもいいと思いますが
できれば自分がやりたいことのほうがいいですね
この秋、何か、自分にあった体にいいこと始めてみませんか?